釣り記録 ~久々の釣り~
昨日夜に行った釣りの記録です。
場所 : S谷のテトラ
時間 : 20:30~22:00
<気象条件>
天気 : 晴れ後曇り
波(m) : 1.5メートルただし内海では0.5メートル
日の出/日の入り : 4:57 / 18:58
潮 : 大潮
干潮(時間)潮位(cm) : 00:58(97) / 13:08(27)
満潮(時間)潮位(cm) : 6:40(239) / 19:39(245)
久々の釣りなのでいつも行ってるテトラで勝負することにしました。
釣り場につくといい感じでそよ風があり、気持ちい気分。
時間帯は満潮後の下げ潮なのでベビーサーディンで色々探ってみる。
チャートリュース、ナチュラル、グローを投げるものの魚の気配がない(汗
粘っても仕方がないので私の鉄板である場所に移動する。
移動後も色々投げるものの全くメバルの気配がない。
水温が高いからなのか謎だが、だんだんキャストを繰り返すたびに悲しくなってくる。
すると周りでシーバスらしき魚が跳ね始めた。
目の前で跳ねて、更には左側で跳ねて、右側でも跳ねる。
何匹いるんだ??と思いつつ、ジグヘッドとワームをシーバス用にチェンジする為にヘッドライトを点灯する。
すると目の前でまた跳ねた。
私はシーバスか確認する為にヘッドライトで跳ねた方向を照らした。
その瞬間シーバスがびっくりしたのか私の方向に向かってくる(汗
私の足元はテトラ・・・。
40cm程度のセイゴちゃんは私の足元のテトラに突撃し、フラフラになって沖の方向に泳いでいきました(爆
結構ピヨピヨになっていたのでタモを持ってたらすくい上げれたかも。
結局メバルちゃんの姿は見れなかったが、私が釣りに行かない間にセイゴが増えたようだ。
ちょっと今度はセイゴ用タックルで狙ってみようっと。
関連記事